北海道
踏切番号 踏切記号 踏切名称 遠浅通り踏切踏切種別 第1種踏切駅間 沼ノ端~遠浅間キロ程 長万部起点 151k144m幅員線数 2交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道苫小牧市鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社
踏切番号 踏切記号 タKC踏切名称 拓勇通り踏切踏切種別 第1種踏切駅間 苫小牧~沼ノ端間キロ程 長万部起点 143k590m幅員線数 4交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道苫小牧市鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社
踏切番号踏切記号 踏切名称 樺戸街道踏切踏切種別 第1種踏切路線 函館本線駅間 豊幌~幌向間キロ程 函館桟橋起点 316k790m幅員踏切長線数 2遮断機数 4交差道路 踏切名称由来 所在地 北海道岩見沢市鉄道事業者 北海道旅客鉄道株式会社
踏切番号踏切記号 踏切名称 西5号線踏切踏切種別 第1種踏切路線 函館本線駅間 江別~豊幌間キロ程 函館桟橋起点 313k316m幅員踏切長線数 2遮断機数 2交差道路 踏切名称由来 所在地 〒067-0026北海道江別市豊幌花園町鉄道事業者 北海道旅客鉄道株式会社
踏切番号 踏切名称 東9丁目踏切(旧名:教習所踏切)踏切種別 第1種踏切駅間 札幌~苗穂間キロ程 函館桟橋起点 288k543m幅員線数 交差道路 踏切名称由来 所在地 北海道札幌市東区廃止日時 2023年3月23日(木)15時旧名の「教習所踏切」はJR研修センターが由…
踏切番号 踏切名称 武田作場踏切踏切種別 駅間 発寒中央~琴似間キロ程 函館桟橋起点 281k848m(GT-HIRO_railさま情報)幅員 線数 交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道札幌市西区鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参加中鉄道
踏切番号 踏切名称 高橋踏切踏切種別 第4種踏切駅間 二股~蕨岱間キロ程 函館桟橋起点 幅員 線数 1交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道山越郡長万部町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参加中鉄道
踏切番号踏切記号踏切名称 前田踏切踏切種別 第1種踏切駅間 北豊津~国縫間キロ程 函館桟橋起点幅員踏切長線数 2遮断機数 2角度交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道山越郡長万部町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参加中鉄道
踏切番号踏切記号踏切名称 鈴木道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 北豊津~国縫間キロ程 函館桟橋起点幅員踏切長線数 2遮断機数 2角度交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道山越郡長万部町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参加中鉄道
踏切番号踏切記号踏切名称 種馬場道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 北豊津~国縫間キロ程 函館桟橋起点幅員踏切長線数 2遮断機数 4角度交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道山越郡長万部町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参加中鉄道
踏切番号 踏切記号踏切名称 長谷川道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 黒岩~北豊津間キロ程 函館桟橋起点幅員踏切長線数 1遮断機数 4角度交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道山越郡長万部町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参加中鉄道
踏切番号踏切記号踏切名称 田中道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 黒岩~北豊津間キロ程 函館桟橋起点 95k689m 幅員踏切長線数 1遮断機数 2角度交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道二海郡八雲町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参加中鉄…
踏切番号踏切記号踏切名称 黒岩小学校道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 黒岩~北豊津間キロ程 函館桟橋起点 幅員踏切長線数 2遮断機数 2角度交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道二海郡八雲町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参加中鉄道
踏切番号踏切記号踏切名称 大川道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 山崎~黒岩間キロ程 函館本線 函館桟橋起点 幅員踏切長線数 2遮断機数 2角度交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道二海郡八雲町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参加中鉄道
踏切番号踏切記号 踏切名称 北浜道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 山崎~黒岩間キロ程 函館本線 函館桟橋起点 幅員踏切長 線数 2遮断機数 2角度交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道二海郡八雲町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参加中…
踏切番号 踏切記号踏切名称 西浜道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 鷲ノ巣~山崎間キロ程 函館本線 函館桟橋起点幅員踏切長 線数 1遮断機数 4角度交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道二海郡八雲町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参加…
踏切番号踏切記号踏切名称 武部道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 鷲ノ巣~山崎間キロ程 函館本線 函館桟橋起点 幅員踏切長線数 1遮断機数 4角度交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道二海郡八雲町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参加中…
踏切番号 踏切記号踏切名称 踏切種別 第1種踏切駅間 八雲~鷲ノ巣間キロ程 函館本線 函館桟橋起点 幅員 踏切長線数 2遮断機数角度交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道二海郡八雲町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参加中鉄道
踏切番号踏切記号踏切名称 中央通道道踏切踏切種別 第1種踏切駅間 八雲~鷲ノ巣間キロ程 函館本線 函館桟橋起点 幅員踏切長線数 2遮断機数 4角度交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道二海郡八雲町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参加…
踏切番号踏切記号踏切名称 遊楽部道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 八雲~鷲ノ巣間キロ程 函館本線 函館桟橋起点 81k763m幅員踏切長 線数 2遮断機数 4角度交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道二海郡八雲町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキ…
踏切番号踏切記号踏切名称 雪印道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 山越~八雲間キロ程 函館本線 函館桟橋起点 80k976m幅員踏切長 線数 4遮断機数 4角度交差道路踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道二海郡八雲町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参…
6 踏切番号踏切記号踏切名称 道道3・4・2出雲通踏切踏切種別 第1種踏切駅間 山越~八雲間キロ程 函館本線 函館桟橋起点 幅員踏切長線数 2遮断機数角度交差道路 北海道道42号 (主要道道八雲北檜山線)踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道二海郡八雲町鉄道…
踏切番号踏切記号踏切名称 徳川道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 山越~八雲間キロ程 函館桟橋起点 80k324m幅員踏切長線数 2遮断機数 4角度交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道二海郡八雲町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参加中鉄道
踏切番号踏切記号踏切名称 常丹道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 山越~八雲間キロ程 函館桟橋起点 79k720m幅員 踏切長線数 2遮断機数 2角度交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道二海郡八雲町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参加中鉄道
踏切番号踏切記号踏切名称 小興津踏切踏切種別 第1種踏切駅間 山越~八雲間キロ程 函館桟橋起点 幅員踏切長線数 2遮断機数 2角度交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道二海郡八雲町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参加中鉄道
踏切番号踏切記号踏切名称 興津道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 山越~八雲間キロ程 函館桟橋起点 78k611m幅員踏切長 線数 2遮断機数 4角度交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道二海郡八雲町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参加中鉄道
踏切番号踏切記号踏切名称 掛川道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 山越~八雲間キロ程 函館桟橋起点 幅員踏切長線数 2遮断機数 2角度交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道二海郡八雲町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参加中鉄道
踏切番号踏切記号 踏切名称 酒谷川道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 山越~八雲間キロ程 函館桟橋起点 76k425m幅員踏切長線数 2遮断機数 4角度交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道二海郡八雲町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参加中鉄…
踏切番号踏切記号踏切名称 山越御寺踏切踏切種別 第1種踏切駅間 野田生~山越間キロ程 函館桟橋起点 幅員踏切長 線数 2遮断機数 2角度交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道二海郡八雲町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参加中鉄道
踏切番号踏切記号踏切名称 境野線道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 野田生~山越間キロ程 函館桟橋起点 幅員踏切長 線数 2遮断機数 2角度交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道二海郡八雲町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社 ランキング参加中鉄道